大切なお住まいづくりのパートナーに、私を選んで頂いた全てのご家族様との「ご縁」です。
美味しいものの食べ歩き
住宅業界に従事し35年。
現場監督の経験、営業の経験、そして我が家を建てた経験をフルに活かし、正直にご家族様のお住まいつくりのお手伝いさせて頂きます!
お引渡しの際にお客様が涙して頂いたとき。 YouTubeや住宅サイトなど凄く研究されている方で、デザイン、すみ心地など拘り抜いたお客様です。 図面も何回も何回も作成させて頂いてとてもお家作りに真剣なお客様でした。 ひとしお、お引き渡しを楽しみにされており、涙につながったのだと思います。
お客様やご家族にそれぞれストーリーはありました。一番印象に残っていることは、ご両親の思い出が詰まったご実家を解体し、新築したお客様です。お客様は解体時や着工中も現場に訪れ、私へも動画や写真を撮ってほしいと仰っており、解体から着工・上棟・お引渡しの動画や写真を撮ってプレゼントをしました。その後、ご訪問するとご結婚され、第一子も誕生しており「この子が大きくなったら頂いた写真を見せます」と言って頂き、家づくりに携わって良かったなと実感致しました。
私の趣味は、ドライブとマリンレジャーです。ドライブでよく行く場所は、新しい建物が多いエリアです。おしゃれな外観や街並みを見て住まいづくりの参考にしたり、単純に見入っています。マリンレジャーは日常を忘れさせることができて、遊んだり仕事もしてました。マリンレジャーのエピソードで、ハンディキャップのあるお子様を持つご家族をバナナボードに乗せて水上バイクで引っ張った時に、みんな笑顔で私に手を振って喜んでいる姿が今でも忘れられないです。
住まいづくりは、夢のマイホームではなく、「夢」を叶えるためのマイホームだと私は思います。ご結婚やお子様の誕生、同居など今まで出来なかったことができるようになる住まいを一緒に築いていきましょう。
私が仕事で感動する瞬間は、お客様が長年の夢だった家を建てられる瞬間や、理想の空間が完成したときの喜びを見るのが一番の感動できる瞬間です。 その中でも印象深いのが施主様からのお手紙、お子様からお手紙をいただいて号泣したことがありました。 色々な営業職はありますがここまで一生涯のお付き合いになるような仕事は他にないと思いますし、それが私の仕事における原動力です。
私の趣味はゴルフです。 色々と好きな部分はあるのですがロケーションが一番好きな部分です。 季節ごとの四季彩を感じられるとリフレッシュもできますし、色彩感覚も養うことができるので建築の部分でも少し活かされると思います。
私の家づくりに対する心構えは、お客様の価値観や好みを尊重し、それを形にすること。 また、お客様も気づかないご要望の潜在意識をどれだけ汲みとる事が出来るかを常に考えながら設計するように心がけています。 御家族が快適に生活できるような空間をご提案いたします!
お引渡しの際に「あなたにお任せしてよかった」と言っていただけたことです。 人生の大きなイベントに私も参加させていただけたことに改めて有難く感じました。
植物を育てること、編み物、家具屋さん巡り、サウナ 丁寧に生活しようと心がけているつもりです。
好きな空間で生活することは豊かにし、人生を変えると考えています。 また、その空間を造り出す過程も大事だと考えます。 間取りや仕様だけでなく、住宅ローンや土地の選定など、一つ一つ打合せを重ねながら一緒に素敵な空間を造っていきましょう!
仕事において感動したことは2つあります。 1つ目が、「中島さんのおかげで安心してお家づくりを進められています」と言っていただいたこと。 2つ目が、初めてご契約いただいたお客様と今でも交流しており、お子様の成長を一緒に感じられることです。
初めての案件で、お客様と一緒に時間をかけて仕様を決め、そのお家が実際に建ったのを見た時はとても感動しました。こだわりの沢山詰まった素敵なお家が完成し、お客様はもちろん、お家づくりに関わった全ての方に心から感謝の気持ちが持てたことも感動したことの一つです。