直近配信したYouTube動画が12万回再生突破!

家を建てた10人中9人が後悔したお金のこと、
すべてお話しします。

☑︎「借りられる上限額=予算」という勘違い

☑︎ペアローン・連帯債務の落とし穴

☑︎思考停止での「変動金利」選択

☑︎「金利の低さ」だけに釣られてしまった

☑︎住宅会社の「提携ローンだから安心」という思い込み

☑︎団体信用生命保険(団信)を比較しなかった

住宅ローンをどこでどう組むか

これだけで支払額に500万円以上の
差が出ることも・・・

こんな方におすすめのイベントです

◼︎家づくりを検討しはじめたばかりで、まだ住宅ローンのことはさっぱり…

◼︎営業マンに言われるがまま資金計画をたてたけど本当に返済していけるのか不安…

◼︎結局自分に1番合った銀行はどこなのか教えてほしい

セミナーについて

  • A.

    もちろんです。むしろ、家づくりを考え始めたばかりの方にこそ聞いていただきたい内容です。早めに知識を身につけることで、後悔のない最適な選択ができます。

  • A.

    はい、参加費は一切かかりません。すべて無料でご参加いただけます。

  • A.

    はい、可能です。ご自宅からお気軽にご参加いただけるオンライン形式と、直接講師に質問できる対面形式の両方をご用意しております。ご都合の良い方をお選びください。

  • A.

    ぜひ、ご夫婦やご家族でご参加ください。もちろん、お一人でのご参加も大歓迎です。

  • A.

    はい、問題ございません。会場にはキッズスペースもご用意しておりますので、お子様連れでも安心してご参加いただけます。(※対面参加の場合)

  • A.

    特にございません。筆記用具などはこちらでご用意しておりますので、手ぶらでお越しください。

  • A.

    ご安心ください。この勉強会は、知識ゼロの方を対象に、専門用語を極力使わず「世界一わかりやすく」をモットーに構成しています。初歩の初歩から丁寧にご説明します。

  • A.

    はい、勉強会の最後に質疑応答の時間を設けております。また、ご希望の方には後日、無料の個別相談会もご案内しておりますので、プライベートなご質問も気兼ねなくご相談いただけます。

  • A.

    一切ございませんので、ご安心ください。私たちの目的は、家づくりで後悔する方を一人でも減らすことです。勉強会にご参加いただいたからといって、アポイントのお願いや電話営業をすることは決してありません。

  • A.

    もちろん、ございません。あくまで中立的な立場から、皆様の家づくりに役立つ情報を提供する場です。

  • A.

    はい、大いに意味があります。特定の会社に偏らない、第三者の専門家からの意見を聞くことで、今進めている計画が本当に最適なのかを客観的に判断する材料になります。