Q1.仕事において感動したことを教えてください

これまで施工管理者としてお家づくりのお手伝いをさせていただきました。お手伝いさせていただく中で、お施主様目線に管理者目線を上乗せして工事を進めていく事に注力してきました。お施主様もヒトであり私たち創り手もヒトです。まずは人柄を把握したい気持ちでお話します。このお施主様ならこんなお家や見え方が好きだろう。とか、このお施主様ならこんな提案が喜んで頂けるだろう。などの「想像」に施工管理者として「確かな知識」を上乗せしてお手伝いさせていただいてきました。お施主様へ繋ぐバトンだからこそ私たち創り手はプロの代弁者として、現場で図面や身振り手振りで伝えます。そんなお家づくりが住まい手も造り手も気持ちが乗り、関わる全ての人がこのお家づくりに携わってよかったな。という気持ちになれる条件だと思っています。完成へ近づいていく過程をワクワクした表情が見える瞬間と完成した時に携わっていただいた職人の方々にも感謝のお言葉をいただいた瞬間が、ホッとできて嬉しくなってやりがいを感じる瞬間です。

Q2.趣味・好きなものは何ですか?

非公開ですが趣味はCADを触る事。と言いたくなるくらいCADはよく触っています。コーヒー豆を探したり、コンデジで日常写真を撮ったり、音楽を聴いたり歌ったり、アニメ見たり、アクセサリー探したり、観葉植物を探したり。年齢を重ねるとともにだんだんインドアになってきました。

Q3.家づくりに対する思いを語ってください

現場監督あがりのアドバイザーとして、お施主様とのお家づくりを一緒に楽しみたいと思っています。私たち創り手は停滞することなく新しい事を勉強して追及して、お施主様にとってより良いお家づくりになるように。そして、「WITHDOM Hiroshimaで家を建ててよかったな。」と心の底から思ってもらえるように楽しみたいと思います。 よろしくお願いいたします。