こんにちは
ウィズホーム愛知店です
早いものでもう年末ですね。
今年を振り返りますと、講習の当たり年で 定期講習 を2つほど受講させていただきました。
自動車運転免許と同じく、建築士、監理技術者といった建築に携わる技術者資格には、定期講習が3年、5年おきに義務付けられています。
学ぶ内容は
建設業の現状
建築基準法の改正動向
各種法規・モラルの再確認
設計における最新動向と取り組み
といったところです。
最も大きな課題は脱炭素に向けた取り組みと言えるでしょう。
多くの会社さんでも徐々に省エネに関わる性能を明確に数値化しております。
断熱の性能を表すUa値と気密の性能を表すC値この二つは覚えておいてもらえるとよろしいかと思います。
それでは皆様良い年をお迎えくださいませ。